ボランティア活動を行いヒップホップを通じて正しい生き方や、前を向くことの大切さを伝えているSHINGO★西成。
慈善活動にも多く参加しており、ヒップホップを普段聴かない層にも多くのファンがいます。
今回は、そんなSHINGO★西成について
・SHINGO★西成とは?
・SHINGO★西成のラップスタイル
・SHINGO★西成と仲の良いラッパー
・SHINGO★西成のおすすめ曲
を中心にご紹介いたします!
SHINGO★西成とは?
アーティスト名 | SHINGO★西成(しんごにしなり) |
本名 | 池上 慎悟(いけがみ しんご) |
年齢 | 50歳(1972年5月9日生まれ) |
身長 | 164cm |
血液型 | 一 |
学歴 | 天理大学 |
出身地 | 大阪府大阪市西成区 |
レーベル | 昭和レコード |
事務所 | 昭和レコード |
公式サイト | https://www.shingonishinari.jp/ |
1972年5月9日に大阪府大阪市西成区に生まれる。
長屋暮らしの貧しい家庭に育つ。
飛田新地が通学路で、看板名を覚えながら登下校する。
ラグビーに夢中になる。
生活と学費のために様々なアルバイトをし、RUN-DMCに出会いヒップホップを聴き始める。
大阪府立今宮高等学校に入学しラグビー部に所属する。
天理大学に入学する。
卒業間近の1995年に阪神淡路大震災が起こり、ボランティアに参加する。
天理大学卒業後は高齢者福祉施設に就職、ラッパーとしてライブ活動も開始する。
SHINGO★西成は、大阪府大阪市西成区で生まれました。
築90年、風呂なし家賃4100円の長屋で幼少期を過ごします。
子供の頃の彼の家には数百万円の借金があり、取り立てが毎日来るほどの貧困家庭で育ちます。
そんな環境でも周りの大人たちに良くしてもらい、お金よりも善意や想いやりが大切だということを学びます。
学生時代はラグビーに夢中になり、家計とラグビーのために中学校の時からアルバイトをしていました。
そして大学卒業後の23歳からヒップホップ活動を開始します。
SHINGO★西成がボランティア活動をする理由
SHINGO★西成はホームレスへの炊き出しや児童養護施設へクリスマスケーキを送ったり、ボランティア活動を長年続けています。
理由は彼が子供の頃に周囲の人に助けられたことから「助け合い精神をとても重要にしているから」と語っています。
助け合い精神と、恩返しの意味を込めてボランティア活動を継続しています。
子供のころ親が家にいない時はスナックに預けられていた
カラオケをするおじさんの隣で宿題をしたり、寝泊まりをしていた
SHINGO★西成は結婚していて子供もいる
SHINGO★西成は、結婚しており息子もいます。
妻の写真は公開されていません。
SHINGO★西成の好きな食べ物
SHINGO★西成の好きな食べ物は、肉とお母さんの豚汁です。
小さい頃に無料で食べさせてくれたり、面倒を見てくれたホルモン屋さん「やまき」は現在も通っています。
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
お母さんの豚汁は人生最後に食べたい
好きな飲み物はテキーラ
SHINGO★西成のファッション
SHINGO★西成のトレンドマークといえば、手首のバンダナとキャップです。
ファッションスタイルとしてはスタジャンを着用したストリートスタイルや、MIZUNOなどのスポーツウェアブランドを基調としたスポーツスタイルまで幅広く着こなしています。
スニーカーも大好きで、首からNIKEのスニーカーをぶら下げていました。
SHINGO★西成のラップスタイル
SHINGO★西成のラップはしっとりとした聴き心地の良いトラックに、密かに語りかけるようなリリックが特徴的です。
ゲットー育ちだと生い立ちや境遇を悲観的に表現したリリックになりがちです。
しかし、彼の曲はどんな状況でもポジティブで前向きなスタイルが特徴的で、リスナーからは「底辺からの叫び」と評価されています。
SHINGO★西成がラップを始めたきっかけ
SHINGO★西成が育った西成区はスナックなどの飲み屋が多く、幼少期から音楽に囲まれた環境で育ちました。
13歳の時に、RUN-DMCを聴いたことがきっかけでヒップホップにハマっていきます。
喋ることが得意だったSHINGO★西成は、周りから勧められラッパーとしての活動をスタートします。
SHINGO★西成がMCバトルに参加しない理由
SHINGO★西成はMCバトルには参加せず、ライブ活動のみを続けてきました。
ヒップホップカルチャーとしてバトルのことは肯定しつつ、人のことをディスったりしたくないという理由でMCバトルへの出場はしていません。
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
MCバトルに参加するなら音源制作に時間を割きたい
と語っている一方で、MCバトルに出場しているラッパーには、根性と情熱があると敬意を表しています。
SHINGO★西成の名言3選
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
焦らず腐らず諦めず
過去にどんなことがあろうと、今を諦めず生きていれば未来は良くなるというポジティブな言葉です。
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
今を見つめなさい 未来を信じなさい 間違ったらすぐごめんなさい
「諸先輩からのお言葉」のリリックで、当たり前だけど忘れてしまうことを教えてくれています。
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
代わりはナンボでもおんねんちゃうねん 雑巾ちゃうぞ人間は
立場や身分の差はあれど同じ人間として平等で、雑に扱ってはいけないと語っています。
SHINGO★西成と仲の良いラッパー
SHINGO★西成は、般若主宰のレーベル「昭和レコード」のラッパーを中心に幅広くラッパーとの交流があります。
ラッパーだけでなくレゲエシンガーや著名人とも仲が良く、幅広い交友関係があります。
SHINGO★西成はラッパーからの評価が高い
SHINGO★西成はファンやリスナーのみならず、多くのラッパーから高い評価を得ています。
2007年にリリースした1stアルバム「Sprout」がKREVAに気に入られ、KREVAの3rdアルバム「よろしくお願いします」に客演として参加しました。
KREVAは他のラッパーを評価することが少ないことで有名です。
SHINGO★西成のおすすめ曲
SHINGO☆西成 - ILL西成BLUES -GEEK REMIX
2007年にリリースされた1stアルバム「Sprout」に収録されている楽曲で、R-指定もおすすめしている一曲です。
SHINGO★西成が生まれ育った西成区についてや、自身の自己紹介について書いたリリックが特徴的です。
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
俺は毎日この道歩くねん
今見える景色 俺を育んで 飾らん優しさ
いつも包んで 角の地蔵さん
まず拝んで 玄関開けたら うつぶせの
おっちゃん ここ寝たら風邪ひくで
MVの撮影はヤクザやボディーガードをつけて行われた
SHINGO★西成 - 大阪UP
2012年にリリースされたアルバム「ブレない」に収録されている楽曲。
地元大阪への愛と大阪の紹介をテーマに、地域活性化を目的として制作されました。
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
ほな
打ーちまひょ パンパン
もひとつせ パンパン
祝うて三度 パン パン パン
SHINGO★西成 - 切り花の一生
2013年にリリースされたアルバム「おかげさまです。」に収録されている楽曲です。
SHINGO★西成の子供の頃の家にはいつも切り花が飾られていて、その切り花目線で制作された楽曲です。
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
![](https://bobu-music.com/wp-content/uploads/2021/02/スクリーンショット-2021-02-24-10.36.52.png)
人を喜ばせて死んでいく 俺はまるで切り花のよう
実を付ける前に枯れていく 声が命や散りかけても
喧嘩してるのも知ってるよ焦らなくていいよって言ってるよ
聞いてないじゃない聞いてるよ お前の言葉響いてるよ
守ってあげるよ大丈夫 失敗してもいいよやってみよ
心も元気になりますように 今日もお前の帰り待ってるよ
SHINGO★西成とは?:まとめ
ゲトー育ちとは思えない優しさと親切心のあるSHINGO★西成。
ラッパーとしての活動だけでなく、ボランティアや慈善活動も応援したいです。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
関連記事 5lack(スラック)とは?おすすめ曲や経歴をご紹介!
人気記事 韻マン(いんまん)の愛用ブランド7選!【ラッパーファッション】